top of page
お悩みから探す歯科診療
歯がない!
●インプラントを入れる
歯を抜いたままにしておくと、歯がない部分とかみ合おうと歯が出てきたり、隣りの歯が歯がないところに倒れてきます。
インプラント治療は、歯を失った顎の骨に人工歯根(歯の根)を埋め込み、歯を被せる治療法です。周囲の歯に負担なく、
しっかりと噛める感覚を取り戻すことができます。
●ブリッジを入れる
ブリッジによる治療は、歯を失った歯の両隣の歯を削って、冠を被せる治療法です。しっかりと噛める感覚を取り戻すことができますが、両隣の歯が健康であっても大きく削る必要があることと、負荷がかかるために歯の寿命が短くなるリスクもあります。
●入れ歯を入れる
入れ歯治療は、歯を失った歯の両隣の歯にバネをかけ(バネのない入れ歯もあります)て、失った箇所を補う方法です。比較的安価で治療期間も短く済みますが、異物感が強く慣れるまでに時間がかかる、噛みにくいといったデメリットもあります。
bottom of page