インプラント治療は保険適用外となるため、ブリッジや入れ歯などの治療に比べると費用は高くなります。さらに、インプラント治療のなかでも使用する素材や、患者様の状態によって費用は変動します。今回は、インプラント治療の費用がどのように決まるのか内訳や相場を解説し、治療費に関する注意点についてもあわせてご紹介します。
目次
インプラントの費用に関するポイント
「インプラントは高い」とよく耳にされる方も多いのではないでしょうか。費用相場を確認する前に、インプラントの費用ついて説明します。
基本的にインプラントは保険適用外
虫歯や歯周病、高齢化などの理由により歯がなくなってしまった場合、人工歯を入れる治療法はいくつかあります。なかでもインプラントは、保険適用外で行われる治療です。「保険適用の治療」と「保険適用外(自費診療)」の違いは、健康保険が使えるかどうかです。健康保険が適用される場合、自己負担は3割で済むため費用を抑えて治療ができますが、保険適用外の場合は全額を自己負担する必要があります。保険適用は使用する素材や治療法には限りがあるため、費用が大きく変わることはありません。一方、自費診療となる場合は使用する素材や治療法はさまざまです。費用は歯科医院によって異なりますが、使用する素材や治療法の選択肢が広がる治療といえます。
使用する人工歯により価格相場に差がある
使用する人工歯や治療方法によって価格が異なるため、相場にも差があります。たとえばインプラント治療における人工歯根の金属部分や人工歯の部分、またそれらを連結させる土台には複数の素材があります。
素材の種類によって審美性や耐久性などが異なり、自由に選択できます。さらに歯科医院によって設備なども異なるため、治療できる処置も変わります。そのため、トータルでかかる治療費の価格相場には歯科医院より大きな差が生じます。
インプラントの費用相場
●人工歯1本あたりの費用相場:5万円~20万円ほど
素材によって価格帯は異なります。
●トータルの治療費の相場:30万円~40万円ほど
人工歯だけでなく、検査費や処置費用などを含めたトータルの費用です。30万円~40万円ほどのケースが多いようですが、20万円以下や40万円以上に設定している歯科医院もあります。
インプラント治療の費用内訳
インプラント治療では、事前のカウンセリングや診断、処置費用などの費用がかかります。また、治療する歯科医院や使用する素材は患者の状態によっても費用は変動します。
治療前の診断や検査料
歯や顎の状態を確認するため、CT撮影などで検査をします。手術を伴うため、必要に応じてその他の検査が必要な場合もあります。
●CT撮影・CT解析(片顎):1.5万円 ※追加撮影が必要な場合、1回ごとに5,000円
●血液検査(必要に応じて):1.2万円
●心電図(必要に応じて):3,000円
歯科医院によっては検査機器がなく、別の医療機関に移動して検査を受けなければならない場合もあります。
インプラントの埋入手術料
インプラント手術の基本的な費用です。
●インプラントフィクスチャー埋入(1本):10万円
顎の骨にインプラントを埋め込む手術です。麻酔を用いて行われます。
●抜歯(1歯):8,000円
インプラント埋入に付帯する特殊処置料
患者の状態によっては必要となる処置費用です。
●GBR:5万円
インプラントを埋入するため、顎の骨量が足りない場合に補助的に骨の量を増やす処置です。
●オグメンテーション:20万円
インプラントを埋入するための顎の骨量が著しく不足している場合に、補助的に骨をつくる処置です。
●サイナスフロアエレベーション:30万円
オグメンテーションと同様の再生療法で、上顎の場合の処置です。
●PRP:5万円
自身の血液から組織再生のための成分を抽出し、術後の回復を早めるための処置です。
アバットメント・上部構造費用
歯科医院によって、取り扱いのある素材や費用は異なります。
【アバッチメント】
インプラントと人工歯を連結させる土台の部分です。
●ジルコニアアバットメント:12万円
高い審美性のある素材です。
●チタンアバットメント:10万円
強度が高く、骨との親和性にも優れた素材です。
【上部構造費用】
人工歯の部分で、審美性や耐久性などの良し悪しに影響するものです。汚れが付着しにくいものや、天然歯にみえるものなどさまざま種類があります。
●ジルコニアステインフリー:7万円
●メタルボンド(セミプレシャス):8万円
●e-maxステイン:8万円
●ジルコニアステイン:8万円
●ジルコニアエステティック:10万円
●e-maxレイヤリング:12万円
●ジルコニアレイヤリング:12万円
メンテナンス費用
インプラントは定期的にメンテナンスを行うことで、状態をキープして寿命を延ばせます。
●メンテナンス1回:3,000円~1万円
メンテンスの頻度は口内の状態によって異なりますが、1年に2~4回ほどの通院が目安です。歯周病などもなくキレイな状態だと半年を目安に通院します。インプラントのメンテナンスだけではなく、口内全体のメンテンスも必要のため、歯科医院に定期的に診てもらいましょう。
インプラント治療費に関する注意点
インプラントの治療費は、素材や処置内容によって費用が変わることがわかりました。ここでは、治療費に関する注意点について解説します。
内訳とトータル治療費を事前に確認する
インプラント治療にかかる費用を確認するうえで大切なことは、トータルの治療費がいくらくらいかかるのか、またその費用の内訳をチェックすることです。相場を確認する際は、手術などを含めたトータルでの費用を見積もってもらいましょう。明らかに料金が高いと感じる項目がないか、見積りに含まれていない項目はないか、上述した費用の内訳項目を参考にチェックしてみてください。
治療費だけで歯科医を決めず実績豊富かも確認する
歯科医院を決めるときは、料金の安さだけで決めず、実績豊富であるかも確認する必要があります。歯科医院のなかには、安いインプラントを売りにしている歯科医院もあるかもしれません。しかしインプラントは質の高い素材を使用することで、耐久性や審美性を実現していたり、手術の際に感染対策を行ったりと、費用がかさみやすい治療です。
また、歯科医は最新の技術を習得するために日々研修なども行っています。あまりに費用が安い歯科医院だと、これらのいずれかの作業をカットして費用を抑えていることも考えられます。インプラントの治療費は歯科医院を決めるうえで大切な要素のひとつですが、料金だけで決めることなく、実績が豊富で信頼できる歯科医院に依頼できるとよいでしょう。
まとめ
インプラントは1本あたりの費用だけではなく、検査から手術、処置までを含めたトータルの治療費を事前に確認しておく必要があります。ある程度の相場を把握しておくことが大切ですが、費用の安さだけで歯科医院を決めてしまわず、実績などもチェックして信頼できる歯科医院に依頼しましょう。
תגובות